Crazy Fishing

  • TOP
  • 海釣り
  • 川・湖沼釣り
  • 釣り魚料理
  • 釣師の車中泊
  • 豆知識
  • コラム

サイトマップ

コメントを残す コメントをキャンセル

サイト内検索

【もし防】(姉妹サイト)広告

「楽しく継続できる防災」のご提案。
防災に関する講演、相談ならお任せください!


もし防講演コンサル広告

人気記事(月間)

  1. アニサキスが心配な人でも食べられる魚介TOP写真

    アニサキスが心配な人でも食べられる魚介類を一挙公開!(5,254 view)

  2. マアジとマルアジの見分け方TOP写真

    マアジとマルアジの見分け方(2,309 view)

  3. カラスミの作り方TOP写真

    カラスミの作り方(2,197 view)

  4. ボラのへそ刺身TOP写真

    ボラのへそ刺身(2,085 view)

  5. エレベータ釣りTOP写真

    エレベータ釣り(泳がせ釣り)… スズキ・ヒラメ等(1,530 view)

  6. イワシの見分け方TOP写真

    マイワシ・ウルメイワシ・カタクチイワシの見分け方(1,414 view)

  7. ゴンズイ料理ポイントTOP写真

    ゴンズイ料理のポイント(1,324 view)

  8. アニサキス対策法_TOP写真

    決定版!寄生虫アニサキス対策法~症状、治療、予防、調理時対策等(1,273 view)

  9. アナゴの見分け方TOP写真

    マアナゴとクロアナゴの見分け方(1,261 view)

  10. タコをやわらかくする方法TOP写真

    タコをやわらかくする方法を検証する!(1,082 view)

管理人のツイート(@CrazyFishingM)

Twitter
CFマスター
CFマスター
@CrazyFishingM

島のナイトエギング。コウイカの大物が釣れた!とドキドキしながら巻いたら、割れたビンだった。と思ったら、ミニダコが中から現れた😱 勿論リリースしました😁 pic.twitter.com/6jOn0ZWR4n

reply retweet favorite
12:49 PM · 2022年10月16日
Twitter
CFマスター
CFマスター
@CrazyFishingM

@a4kin5a 大住です。細い川があって、その隣に田んぼが広っがっているような所。用水路の所々にあるマス(四角く少し深くなっている所)に居ました。 当日奈良に住んでいましたが、京都は結構どこでもタナゴか捕れる印象があります😊

reply retweet favorite
5:34 AM · 2022年7月31日
Twitter
CFマスター
CFマスター
@CrazyFishingM

@netsu123456789 こんばんは。 カタクチイワシにもアニサキスが居ても不思議ではありませんが、居たとしても極小且つ煮干の内臓の黒い塊の中の一部分で見つけるのは非常に困難です。

reply retweet favorite
2:12 PM · 2022年7月29日
Twitter
CFマスター
CFマスター
@CrazyFishingM

アニサキス調査。今回は「メバル」。 メバル 4匹(21-22.5cm) 結果 アニサキス 無し 2回行ったアニ調査を1つにまとめての報告です。昨年、メバルの刺身他を食べてアニ症になった方が報道されていましたが、今回アニが発見されなかったように、アニが多い魚では無いと感じてます。 pic.twitter.com/bodUB8UrPv

reply retweet favorite
7:10 AM · 2022年6月30日
Twitter
CFマスター
CFマスター
@CrazyFishingM

@koharu_0427 全く居ないわけではありませんが、青魚と比べて安全度は高いです😊

reply retweet favorite
10:40 AM · 2022年5月20日
Follow @CrazyFishingM

管理人のブログ

CFマスターのへっぽこ釣り日記

メニュー(全部の記事)

  • 海釣り
    • 釣れる!!カサゴ釣り(穴釣り)
    • 太刀魚(タチウオ)の夜ウキ釣り
    • 防波堤でのアナゴ釣り(夜釣り)
    • はじめてのエギング
    • 黒鯛/チヌのウキフカセ釣り
    • 黒鯛の紀州釣り(ウキ無編)
    • 黒鯛の紀州釣り(ウキ有編)
    • エレベータ釣り
    • 夜のぶっこみ釣り
    • 家族で楽しむサビキ釣り
    • 防波堤のタコ釣り
    • ワタリガニ釣り
    • ヌカ切り
  • 川・湖沼釣り
    • はじめてのワカサギ釣り~釣り方、仕掛け、釣り場、料理など
    • ちょい投げ&のべ竿で釣るハゼ釣り
    • のほほんウキ釣り
    • 用水路の小鮒釣り
    • 用水路のガサガサ
    • 用水路のザリガニ釣り
    • 清流の脈釣り
    • 鯰(なまず)のウキ釣り
    • 野鯉の吸い込み釣り
    • テナガエビ釣り
    • 夜のテナガエビ捕り
  • 豆知識
    • 決定版!寄生虫アニサキス対策法
    • アニサキスが心配な人でも食べられる魚介類を一挙公開!
    • アニサキスアレルギーを知る情報ページ
    • 海の『小魚』はアニサキス症リスクが低い理由
    • イワシに寄生するアニサキス
    • タコをやわらかくする方法を検証する!
    • 釣果アップの秘訣~タブーを回避する
    • 知らないとトラブルのもと!釣り場のマナー
    • 夜釣りの為のLED投光器セット作り
    • 【寸法図付き】タコテンヤの作り方
    • 海釣りのエサ~生きエサから粉エサまでの対象魚種、価格相場、販売単位など
    • 川・湖沼釣りのエサ
    • マアジとマルアジの見分け方
    • マイワシ・ウルメイワシ・カタクチイワシの見分け方
    • 黒鯛(チヌ)とキチヌ(キビレ)の見分け方
    • マアナゴとクロアナゴの見分け方
    • マサバとゴマサバの見分け方
    • ブリとヒラマサの見分け方
    • 弱った魚をリリースするか迷った時にやること
    • 魚を弱らせない扱い方、4つのポイント
    • 愛すべき外道魚(メジャー編)
    • 愛すべき外道魚(ポピュラー編)
    • 愛すべき外道魚(マイナー編)
    • 愛すべき外道魚(番外編)
    • 釣り針のあれこれ
    • 釣り場での温かい食事
    • 冬の防寒釣り服装
    • 釣り用包丁の扱い方~警察に検挙されない為に
    • 道具メンテナンス
    • 釣り人のエコ
    • 覚えておきたい釣り用語
  • 釣り魚料理レシピ
    • 黒鯛/チヌ料理レシピ
      • 黒鯛料理のポイント
      • 刺身
      • 塩焼き
      • カルパッチョ
      • アクアパッツァ
      • カシラ焼き
      • 酒蒸し
      • 漬け丼 3種
      • アラ煮
      • 皮湯引き
      • 内臓甘辛煮
      • 塩釜焼
    • カサゴ/ガシラ料理レシピ
      • カサゴ料理のポイント
      • 煮付け
      • 唐揚げ
      • みそ汁
    • アジ料理レシピ
      • アジの締め方と保存方法
      • 刺身
      • なめろう
      • アジ丼
      • 塩焼き
      • 小アジのタタキ
      • 唐揚げ
      • 竜田揚げ
      • 燻製
      • 豆アジの南蛮漬け
    • イワシ料理レシピ
      • 手開きで作るイワシ(鰯)の刺身
      • 煮付け
      • アンチョビ作り
    • キス料理レシピ
      • 刺身
      • 天ぷら
      • 3種の皮料理
    • カマス料理レシピ
      • 刺身
      • 塩焼き
    • コウイカ料理レシピ
      • 刺身
      • コウイカで作るイカフェ
    • タコ料理レシピ
      • タコのさばき方~料理前の下処理方法
      • 生刺身
      • タコキムチ
      • 燻製
      • タコとキノコのアヒージョ
      • やわらか煮(桜煮)
      • 内臓の肝液煮
    • ワタリガニ料理レシピ
      • 塩茹で
      • みそ汁
    • ワカサギ料理レシピ
      • 天ぷら
      • フライドワカポテ
    • ハゼ料理レシピ
      • ハゼの天ぷら
      • 南蛮漬け
      • アラ素揚げ葱ソース
    • ボラ料理レシピ
      • ボラ料理のポイント
      • ボラを食べ尽す!フルコース料理
      • 刺身
      • 洗い
      • 串焼き珍味
      • 味噌生姜鍋
      • ウロコ素揚げ
      • 竜田揚げ
      • アラ煮
      • 皮ゴボウ揚げ
      • へそ刺身
      • カラスミ
      • カシラ焼き
      • 皮湯引き
      • ボラチップ入り玉子丼
      • ボラチップとキノコのアヒージョ
    • サバ料理レシピ
      • しめ小鯖
      • 小鯖フライ
      • 小鯖のへしこ
    • ゴンズイ料理レシピ
      • ゴンズイ料理のポイント
      • 蒲焼き
      • 味噌汁
      • 天ぷら
      • 一夜干し
      • 竜田揚げ
      • 煮凝り
    • テナガエビ料理レシピ
      • テナガエビ料理のポイント
      • テナガエビチリ
      • テナガエビと3種キノコのアヒージョ
  • 釣師の車中泊
    • 車中泊のメリットとデメリット
    • 便利な軽箱バン
    • どこでもお泊まり?
    • 寝床の確保(寝床作り)
    • プライバシーの確保
    • セキュリティの確保
    • 釣り師の車内収納術
    • 車中泊の暑さ対策
    • 車中泊の寒さ対策
    • 車中泊の蚊対策
    • 車内照明
    • 車内での過ごし方
  • コラム
    • 魚卵食と小魚リリース考
    • 干乾びたフグでも海に帰そう!
  • [PR] アニサキス生体を販売します!
  1. Crazy Fishing TOP
  2. サイトマップ
  • 当サイトについて
  • 株式会社 滄漣舎(運営会社)
  • 著作権と免責事項
  • 個人情報保護方針
  • お問合わせ
© 2013 Crazy Fishing
  • シェア
  • TOPへ